【Zf+NOKTON Classic 40mm F1.4】京都に遊びに行ってきました!

風景写真

2025年の夏、京都に遊びに行ってきました。

前に会社で一緒に働いていた先輩が京都出身なので会いに行く&飲みに行く京都旅です。

天気が良すぎて散策日和ではない40℃超えの京都の様子をお届けします!

1. 早く着きすぎたので平等院鳳凰堂に行く

愛媛〜京都のドライブ、朝6時に出発し11時に到着。

先輩とは13時に合流するので京都の宇治周辺を散策。

平等院鳳凰堂に初潜入!

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/250s : F8 : ISO100

入り口にハスっぽい花!ハスですよね、、?

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/250s : F8 : ISO100

少し先に本殿が見えてきました!

金ピカの鳳凰!

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/250s : F8 : ISO100

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/250s : F8 : ISO100

寺院内は綺麗な花で整備されてます。

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/250s : F8 : ISO100

暑い中、おいちゃんが寺院の整備をしています。

お疲れ様です!

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/60s : F8 : ISO100

近くの松の木にサギが!

寺院の中は穏やかな空気感なので鳥たちものんびり。。

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/60s : F8 : ISO100

本堂の全体、うまく撮れませんでした、、

このあとは寺院内にある資料館に入って国宝などの展示物を拝見。

終始、ゆったりした時間で国宝などの展示物を物色。

2. 先輩と合流し四条へ

NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/2500s : F1.4 : ISO800

元同僚の先輩と合流して四条に向かいます。

久しぶりのローカル線、ゆったりとした時間にほっこり。

NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/8000s : F1.4 : ISO200

京都といえば着物ですね。

とっさにモノクロで撮影。いい感じ。

NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/2000s : F1.4 : ISO200

先輩たちをパシャリ📸

NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/5000s : F1.4 : ISO800

久しぶりの四条。人が多い多い。そしてとにかく暑い。。

NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/640s : F1.4 : ISO800
NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/800s : F4 : ISO800

夕方になって伏見に来ました。

近くのアーケードを歩いたり

NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/2500s : F14 : ISO800

アーケードから出てみたり、散策しまくります。

NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/125s : F不明 : ISO100
NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/500s : F1.4 : ISO100

雰囲気のある水路です。蚊の襲撃に遭う中、雰囲気のいい写真が撮れました。

NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/500s : F1.4 : ISO100
NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/20s : F1.4 : ISO100

そろそろご飯の時間です。

NOKTON classic 40mm f1.4 : 1/10s : F4 : ISO400

夜ご飯は伏見にある「大河桃山」に連れて行ってくれました。

大将のおまかせコースでどれも美味すぎました!

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/30s : F4 : ISO100

最終日は右京区にある三千院に行きました。

神社と苔は癒されます。

ゆっくり歩きます。

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/40s : F5.6 : ISO100

神社と新緑いいですね。

NIKKOR Z24-120mm f4 : 1/13s : F8 : ISO100

セミの鳴き声と木漏れ日からさす日差しを浴びながら京都の夏を楽しみました。

そんなこんなであっという間の京都旅は終わり。

お世話になった先輩に感謝して帰路につきました。

またお世話になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました